2020/11/05 23:36
ご購入の方には使い方や希釈率を載せたリーフレットを付けております。
「基本クリネスト水」1パーセントのものを作って随時薄めて使うのも便利。
めんつゆの要領で薄めて使うと良いですよ!
よく洗濯に使えますか?という質問をいただきますが、
是非洗濯にお使いください!!!!
ただし、確かな洗浄力のため、初めはカラの状態で洗濯槽洗浄から始めてくださいね。
汚れが落ちすぎて排水フィルターが詰まったり、洗った衣服に洗濯槽の汚れがたくさんついてしまったり、、
といったことがあるというお声を多数報告いただいています。
洗濯にご使用になるときは、
必ずカラで洗濯槽洗浄をしてから!!!
よろしくお願いいたします(^▽^)
洗浄するものの材質によっては変色変質の恐れがあります。
特に
コーティングしている床材、オイル仕上げの家具は「剥がしとる洗浄作用」ではげてしまう可能性。
金・銀・アルミなども変色してしまった!という声が多いです。
お使いにならないようにお願いしたします。
その点ステンレスとはとっても相性が良いです★
ガラス窓拭きにも◎
濃度が濃いと白く残ることがあるので、薄めのクリネスト水で固く絞った雑巾でふき取ってくださいね。